EEPROM.write(address, value)原文EEPROMに1バイト書き込みます。 【パラメータ】 address: 書き込む位置。0以上の値 (int) value: 書き込む値。0から255 (byte) 【戻り値】 なし 【例】 EEPROMのアドレス0〜511に、アドレスと同じ値を書き込みます。 #include <EEPROM.h> void setup() { for (int i = 0; i < 512; i++) EEPROM.write(i, i); } void loop() {} 【補足】 EEPROMへの書き込みには3.3ミリ秒かかります。 EEPROMの書込/消去サイクルは100,000回で寿命に達します。頻繁に書き込みを行う場合は注意してください [目次へ戻る] |
Creative Commons Attribution-ShareAlike 3.0 License.
このドキュメントはArduino Teamにより執筆され、Takumi Funadaが翻訳し、一部加筆修正したものです
ご意見はtf at musashinodenpa.comまでお送りください [Arduino wiki]