Arduino日本語リファレンス


概要

原文

このライブラリはI2C(TWI)デバイスとの通信を可能にします。
Arduino Uno R3のレイアウトでは、SDA(データ)とSCL(クロック)という2つのピンがAREFの隣にあり、このピンにI2Cデバイスを接続することができます。汎用ピンにもSDAとSCLが割り当てられていることがあります。Unoの場合はA4(SDA)とA5(SCL)を使用することも可能です。
ピン配置はボードによって異なります。SDAとSCLというピン名を探してください。

I2Cアドレスには7ビットと8ビットのバージョンがあります。7ビットでデバイスを特定し、8番目のビットで書き込みか読み出しかを指定します。Wireライブラリは常に7ビットのアドレスを使用するので、8ビットアドレスを使うサンプルコードやデータシートを利用する場合は、最下位のビットを(1ビットの右シフトで)落とし、0から127の範囲へ変更することになるでしょう。

Wireライブラリのバッファは32バイトです。1回の通信で32バイトを超えると、超過分は欠落します。


[目次へ戻る]

Creative Commons Attribution-ShareAlike 3.0 License.
このドキュメントはArduino Teamにより執筆され、Takumi Funadaが翻訳し、一部加筆修正したものです
ご意見はtf at musashinodenpa.comまでお送りください [ドキュメント一覧]