Stepper: step(steps)原文setSpeed()で設定した速さで、指定したステップ数だけモータを回します。この関数はモータが止まるのを待ちます。もし、スピードを1RPMに設定した状態で、100ステップのモータに対してstep(100)とすると、この関数が終了するまでまるまる1分間かかります。上手にコントロールするためには、スピードを大きく設定し、数ステップずつ動かしたほうがいいでしょう。 【パラメータ】 steps: モータが回転する量(ステップ数)。負の値を指定することで逆回転も可能です (int) 【戻り値】 なし [目次へ戻る] |
Creative Commons Attribution-ShareAlike 3.0 License.
このドキュメントはArduino Teamにより執筆され、Takumi Funadaが翻訳し、一部加筆修正したものです
ご意見はtf at musashinodenpa.comまでお送りください
[ドキュメント一覧]