|
MsTimer2は小さくて使いやすい内蔵タイマー(Timer2)のインタフェイスです。MsTimer2という名前は、timer2を1ミリ秒(ms)単位で扱えることに由来します。 【インストール方法】 MsTimer2.zip http://www.arduino.cc/playground/uploads/Main/MsTimer2.zip 上記のファイルをArduino IDEのライブラリフォルダにコピーします。 【メソッド】 MsTimer2::set(unsigned long ms, void (*f)()) オーバーフローする時間をmsで指定します。オーバーフローするたびに、関数fが呼ばれます。fは引数なしのvoid型として宣言してください。 MsTimer2::start() 割り込みを有効にします。 MsTimer2::stop() 割り込みを無効にします。 【例】 1秒周期でピン13のLEDをオンオフします。 #include <MsTimer2.h>
void flash() {
static boolean output = HIGH;
digitalWrite(13, output);
output = !output;
}
void setup() {
pinMode(13, OUTPUT);
MsTimer2::set(500, flash); // 500msごとにオンオフ
MsTimer2::start();
}
void loop() {
// loopは空
}
[目次へ戻る] |
Creative Commons Attribution-ShareAlike 3.0 License.
このドキュメントはArduino Teamにより執筆され、Takumi Funadaが翻訳し、一部加筆修正したものです
ご意見はtf at musashinodenpa.comまでお送りください
[ドキュメント一覧]