|
そのディレクトリの最初のファイルへ戻ります。 openNextFile()と組み合わせて使います。 【構文】 file.rewindDirectory() 【パラメータ】 なし 【戻り値】 なし 【例】 #include <SD.h>
File root;
void setup() {
Serial.begin(9600);
pinMode(10, OUTPUT);
SD.begin(10);
root = SD.open("/");
printDirectory(root, 0);
Serial.println("done!");
}
void loop() {
}
void printDirectory(File dir, int numTabs) {
while(true) {
File entry = dir.openNextFile();
if (! entry) {
dir.rewindDirectory();
break;
}
for (uint8_t i=0; i<numTabs; i++) {
Serial.print('\t');
}
Serial.print(entry.name());
if (entry.isDirectory()) {
Serial.println("/");
printDirectory(entry, numTabs+1);
} else {
Serial.print("\t\t");
Serial.println(entry.size(), DEC);
}
}
}
[目次へ戻る] |
Creative Commons Attribution-ShareAlike 3.0 License.
このドキュメントはArduino Teamにより執筆され、Takumi Funadaが翻訳し、一部加筆修正したものです
ご意見はtf at musashinodenpa.comまでお送りください
[ドキュメント一覧]