SD.begin()原文ライブラリとSDカードを初期化し、SPIバスとチップセレクト(SS)ピンを使えるようにします。SPIで使うピンは11、12、13(Megaは50、51、52)、SSピンのデフォルトはピン10(Megaでは53)です。違うピンをSSとして使う場合でも、デフォルトのピンは出力にしておかないとSDライブラリは動作しません。 【構文】 SD.begin() SD.begin(cspin) 【パラメータ】 cspin(オプション): SDカードのチップセレクト端子に接続するピン。デフォルトはSPIのSS端子 【戻り値】 true: 成功 false: 失敗 [目次へ戻る] |
Creative Commons Attribution-ShareAlike 3.0 License.
このドキュメントはArduino Teamにより執筆され、Takumi Funadaが翻訳し、一部加筆修正したものです
ご意見はtf at musashinodenpa.comまでお送りください [Arduino wiki]