| randomSeed(seed)原文randomSeed関数は疑似乱数ジェネレータを初期化して、乱数列の任意の点からスタートします。この乱数列はとても長いものですが、常に同一です。 random関数がスケッチを実行するたびに異なった乱数列を発生することが重要な場合、未接続のピンをanalogReadした値のような、真にランダムな数値と組み合わせてrandomSeedを実行してください。 逆に、疑似乱数が毎回同じ数列を作り出す性質を利用する場合は、randomSeedを毎回同じ値で実行してください。 【パラメータ】 seed 乱数の種となる数値 (long) 【戻り値】 なし 【例】 アナログ入力の値を使って乱数を初期化します。 long randNumber;
void setup() {
  Serial.begin(9600);
  randomSeed(analogRead(0)); // 未接続ピンのノイズを利用
}
void loop() {
  randNumber = random(300);
  Serial.println(randNumber);
  delay(50);
}
[目次へ戻る] | 
Creative Commons Attribution-ShareAlike 3.0 License. 
このドキュメントはArduino Teamにより執筆され、Takumi Funadaが翻訳し、一部加筆修正したものです
ご意見はtf at musashinodenpa.comまでお送りください
[ドキュメント一覧]