void原文一般的なArduinoプログラミングにおいて、voidキーワードは関数の定義にだけ使われます。voidはその関数を呼び出した側になんの情報も返さないことを示します。 【例】 setup()とloop()での使用例。これらはどこにも情報を返しません。 void setup()
{
// ...
}
void loop()
{
// ...
}
[目次へ戻る] |
Creative Commons Attribution-ShareAlike 3.0 License.
このドキュメントはArduino Teamにより執筆され、Takumi Funadaが翻訳し、一部加筆修正したものです
ご意見はtf at musashinodenpa.comまでお送りください
[ドキュメント一覧]